情報化社会と英語の活用~知らないと損する英語の活用方法~

こんにちは!

ロックです。

 

 

 


情報化社会の波に

乗れていますか??

 

 

 

f:id:Shaorone:20180603032116j:plain

 

 

 

今回は、「情報化社会」「英語」

に関して書いていきたいと思います。

 

 

 

 

 

「情報化社会」 

 

 


スマートフォンの登場から、

だんだん「情報」が生活を支配するように

なってきました。

 

 

f:id:Shaorone:20180603032158j:plain

 

 

 

 

そして今となっては、

スマホを持っているのが当たり前。

ラインやツイッターで友達と交流するのが

当たり前になってきてますね。

 

 

 

 

まだ思い出せるだけの「昔」

だと思いますが、スマホがなかった時代

もちろんあったんですよ!

 

 

f:id:Shaorone:20180606034752j:plain

 

 

 

というように、

あなたはこれから「情報」を取り入れ

「情報」を活用して生きていかなければ

いけなくなってしまったのです。

 

 

 


そこで、

「英語」の話が出てきます。

 

 

f:id:Shaorone:20180606034846j:plain

 

 


学校で英語を勉強する意味…それは、

コミュニケーションのためだけでなく

情報収集のためでもあるのです。

 

 

 

 

少し、

指を動かしてみましょう。

 

 f:id:Shaorone:20180606034823j:plain

 

 

好きなワードを日本語と英語で

検索してみましょう。

 

 

 

 

「バレーボール」「Volleyball」

「日本の歴史」「Japanese history

 

 

 


のような感じです。

 

 

 


次に、

検索ヒット数を見てみましょう。

(PCでしか出ないかもしれません)

 

 

f:id:Shaorone:20180606034922p:plain

(約11,900,000件)

 

f:id:Shaorone:20180606034913p:plain

 (約233,000,000件)

 

 

いろいろワードを検索してみると

わかると思いますが、

英語の方が圧倒的に

検索量が多いと思います。

 

 

 

 


もう一度繰り返しますが、

学校で英語を勉強しているのは、

「情報収集のため」でもあるのです。

 

 

f:id:Shaorone:20180606035341j:plain

 

 

単語を知らなくても、

ネットで調べれば良い。

ですが、文法を知らなければ

英文は読めません。

 

 

 


コミュニケーションとしての

英語だけでなく、

情報収集としての英語についても

一度考えてみてはどうでしょか。

 

 

f:id:Shaorone:20180405031231j:plain

 

 


最後に。

 

 

 


あなたが会社で働き始めた

としましょう。

 

 

 

 

日本語だけでしか情報収集できない人

 


英語まで駆使して情報収集できる人

 

どっちが「優秀」でしょうか??

 

 

 

f:id:Shaorone:20180405031323j:plain

 


今回はここまで。

 

 

 

 

 

<今回の宿題>

日本語での検索量と英語での検索量の

違いを実感してみる。(上で書いたもの)

・野球      ーBaseball

・アップル    ーapple

スマートフォン ーsmartphone

・(その他自分の好きなワード)